pagetop
部落問題資料室
NEWS & 主張
本人通知制度の適用除外をめぐり議論
埼玉県内全市町村
導入から1年迎え意見交換

「解放新聞」(2011.10.03-2537)

 【埼玉支局】戸籍や住民票などの不正請求、差別身元調査防止のために、昨年6月1日から県内64の全市町村で一斉導入した「本人通知制度」(2475号に掲載)に関する第2回意見交換会が8月23日、行田市地域交流センターでひらかれ、市町村の戸籍や人権担当職貝、各郡市協議会の代表ら150人が参加した。

士業への周知必要
 最初に、経過報告で片岡明幸・県連委員長が、「通知制度導入によって不正取得に大きな歯止めがかかった」と成果を確認したうえで、「制度をどう普及させるか」「適用除外などの課題にどう対処するか」をテーマに意見交換したいとのべた。
 特別報告した武村二三夫・弁護士は、戸籍制度の問題点についてのべ、「なりすましや委任状偽造にたいして通知制度は大きな抑止力となっており、適用除外については、発行通知まで一定の期間を置くなどの手法が必要」と語った。
 意見交換では、熊谷市が「法改正にあたっては、本人通知に関する事項を規定すること、申請者の開示規定を設けることの2点を要望していく」と発言。会場から「弁護士などの権利のみを擁護するのは行政の怠慢ではないか」「法改正を口実に制度改善を回避している」「士業の申請すべてに密行性があるとはいえない」「密行性が必要な事例を検証すべき」などの意見が出された。
 最後に指宿昭二・弁護士が、①通知制度を全国へ広げていく②法改正をふくめて国の制度として通知制度を求めていく③通知制度の存在を士業側にも広く周知させる④適用除外の範囲が広すぎて抜け道となることから一定の網をかけるべきだ、とまとめた。


「解放新聞」購読の申し込み先
解放新聞社 大阪市港区波除4丁目1-37 TEL 06-6581-8516/FAX 06-6581-8517
定 価:1部 8頁 115円/特別号(年1回 12頁 180円)
年ぎめ:1部(月3回発行)4320円(含特別号/送料別)
送 料: 年 1554円(1部購読の場合)