pagetop
部落問題資料室
NEWS & 主張
部落から「怒りの声」を
土地差別調査事件で

「解放新聞」(2009.07.20-2428)

 【大阪】大阪市内のリサーチ会社による土地差別調査事件が07年1月に発覚。その後、府連は、事実確認や独白調査を重ねるなかで、不動産関連業界では土地差別調査が常態化されていることを糾明した。業界の実態ともいえる「差別の数珠繋ぎ」構造を暴く集会をひらき、怒りの声をあげた。

差別の数珠繋ぎ構造を暴く
 土地差別調査事件糾弾!真相報告集会を7月7日、大阪府連の主催で大阪人権センターでひらき、100人が参加した。
  赤井隆史・府連書記長が、この間250件をこえて明らかになってきた土地調査差別事件の概要を報告。「そこには部落だけでなく、在日朝鮮人、在日ベトナム人、あるいは部落をふくむ校区全体を避けるべきと「地域下位地域」「学校区が劣り」「半島色がかなり強い」などと記載したものもある。これらが部落を避けたいとする消費者のニーズやデベロッパー(マンション開発業者)の利害関係と結びついて、根深い差別をかたちづくっている」とのべ、「反差別共同闘争の課題としてもとりくむが、まずは部落から「怒りの声」をあげ、根深い差別を根絶する第一歩の集会にしていこう」と訴えた。
  集会では、差別記載されている当該の支部や多民族共生、地方議会、部落女性の立場から、それぞれ真相を糾明しながら糾弾闘争へとりくむ決意を語った。
  主催者を代表して北口末広・府連委員長は、1970年代、80年代、90年代に明らかになった「部落地名総鑑」差別事件、アイビー・リック差別事件で多くの法人がかかわっていたことを示しながら、人生でもっとも高い買い物である不動産の購入にかかわっての、部落という属地の側面でのさいたる差別がこの事件だ、それぞれの地域で土地差別調査の実状を訴え、こうした仕組みや意識を変えるとりくみを、とよぴかけた。
  闘いの方向として赤井府連書記長が、①真相を訴える②当該行政に、▽対策本部の設置▽広報での啓発▽依頼した企業(調べたリサーチ会社・広告代理店・デベロッパー)への指導▽国、府に法整備を要求③糾弾会への結集と、部落差別を世に問う闘いとして、▽「人権庁」の設置▽「人権侵害救済法」の制定▽「差別禁止法」案実現のための検討開始などを獲得目標に、総選挙闘争と糾弾闘争とを両立させた部落解放運動の実践、を提起した。

土地差別調査事件
 土地差別調査事件とは、不動産取引や購入、賃貸、物色などにあたって部落との関係をたずねたり、調べたり、教えたりする行為。

「解放新聞」購読の申し込み先
解放新聞社 大阪市港区波除4丁目1-37 TEL 06-6581-8516/FAX 06-6581-8517
定 価:1部 8頁 115円/特別号(年1回 12頁 180円)
年ぎめ:1部(月3回発行)4320円(含特別号/送料別)
送 料: 年 1554円(1部購読の場合)