東日本大震災・福島原発事故から3年、被災者支援の継続と脱原発社会の構築を
1
東日本大震災と福島第1原発事故から3年が経過しようとしている。しかし、東北3県の復興の速度はあまりにも遅く、いまだに28万人が避難生活を続けており、ほとんどの人が仮設住宅や借り上げ住宅で暮らしている。復興支援策も堤防や地盤かさあげなど公共事業が中心で、避難を余儀なくされている多くの人びと、被災した人びとの雇用や生活面の立て直しがすすんでいない。将来に希望がもてず、アルコール依存や精神疾患に陥る人が増え、児童虐待やDVも増えているという。ソフト面の支援、人権の視点から「困難を抱えた人たち」への支援施策を強化することが必要だ。2
福島県の被災者は、原発事故の影響が加わりさらに困難な状況にある。3年たったいまも、依然として原発事故は収束の目途もたたず、復興を妨げている。3
原発事故の収束が先も見えず、事故原因の徹底調査も終わらないうちに、安倍首相は民主党政権がかかげた「2030年代に原発をゼロとする」との方針を見直し、新たなエネルギー基本計画の策定を急いでいる。そして原発を「重要なベースロード電源」と位置づけ、原発再稼働と核燃料サイクルを推進しようとしている。現在稼働している原発はゼロだが、7電力会社9原発16基が再稼働に向けた審査を申請しており、安倍政権は、原子力規制委員会で「安全」が確認された原発から順次再稼働させていこうとしている。「解放新聞」購読の申し込み先
解放新聞社 大阪市港区波除4丁目1-37 TEL 06-6581-8516/FAX 06-6581-8517
定 価:1部 8頁 115円/特別号(年1回 12頁 180円)
年ぎめ:1部(月3回発行)4320円(含特別号/送料別)
送 料: 年 1554円(1部購読の場合)