pagetop

NEWS & 主張

県・市町村と交渉 〜部落解放行政の確立を求め
大分

「解放新聞」(2025.1.25-3126)

清田昌助・県連委員長(左)に回答書を手渡す桑田龍太郎・大分県副知事(2024年12月16日・大分市)

清田昌助・県連委員長(左)に回答書を手渡す桑田龍太郎・大分県副知事(2024年12月16日・大分市)

 【大分支局】 大分県連は2024年度の県・県内市町村との行政交渉に、昨年10月29日からとりくんでいる。「部落解放行政を確立するための基本要求書」にもとづき、昨年12月25日までに、県・県教委のほか、臼杵うすき市、豊後高田市、日田ひた市、日出町ひじまち、豊後大野市、由布市、宇佐市、九重町ここのえまち、別府市、津久見市、玖珠町くすまち竹田たけた市、杵築きつき市の行政・教育委員会と交渉した。1月以降にも未実施の自治体と順次交渉をおこなう予定。

 各交渉では、「部落差別解消推進法」第5条の教育・啓発を中心に意見交換した。部落差別の解消に向けた行政職員や教職員の研修について、その計画や内容などを重点的に論議した。行政職員の研修について県連は、市民の啓発にも、関係団体などの研修にも、大きく関わるものであるため、とくに系統的に研修をすすめる必要性を強調して訴え、確認した。

「解放新聞」購読の申し込み先
解放新聞社 大阪市港区波除4丁目1-37 TEL 06-6581-8516/FAX 06-6581-8517
定 価:1部 8頁 115円/特別号(年1回 12頁 180円)
年ぎめ:1部(月3回発行)4320円(含特別号/送料別)
送 料: 年 1554円(1部購読の場合)