pagetop

NEWS & 主張

狭山事件の再審を求め市民の会が要請

「解放新聞」(2025.02.25-3130)

 狭山事件の事実調べ(鑑定人12人の証人尋問)を求めて2月5日午後、「狭山事件の再審を求める市民の会」は、東京高裁(第4刑事部、家令和典・裁判長)に署名を提出し、要請をおこなった。提出した署名は、個人署名1万9220筆と団体署名48団体分。事実調べを求めて22年秋以降に提出した署名の総数は、個人署名は54万965筆、団体署名は2437団体分になった。

 要請には市民の会の鎌田慧・事務局長(ルポライター)と評論家の佐高信さん、落語家の古今亭菊千代さんが参加。鎌田さんが要請文を読みあげて提出し「教育を奪われ、自分の名前さえ「一夫」と書いていた石川一雄さんが脅迫状を書き、被害者の万年筆を自宅に持ち帰ったという判決はおかしい」と強調。佐高さん、古今亭菊千代さんも事実調べを強く訴えた。高裁は刑事訟廷管理官ら3人が対応した。

東京高裁に署名を提出した。右から鎌田慧さん、佐高信さん、古今亭菊千代さん(2月5日・東京)

東京高裁に署名を提出した。右から鎌田慧さん、佐高信さん、古今亭菊千代さん(2月5日・東京)

「解放新聞」購読の申し込み先
解放新聞社 大阪市港区波除4丁目1-37 TEL 06-6581-8516/FAX 06-6581-8517
定 価:1部 8頁 115円/特別号(年1回 12頁 180円)
年ぎめ:1部(月3回発行)4320円(含特別号/送料別)
送 料: 年 1554円(1部購読の場合)