pagetop

NEWS & 主張

民族超えウトロにつどう〜3周年で近隣学生らとフェス
京都

「解放新聞」(2025.07.15-3144)

5メートルを超える巨大な和紙に未来への思いが紡がれた(4月29日・京都府宇治市)

5メートルを超える巨大な和紙に未来への思いが紡がれた(4月29日・京都府宇治市)

 【京都支局】 ウトロ平和祈念館が4月29日、宇治市のウトロ平和祈念館前広場で「未来のためのフェスティバル」をおこない、多くの来場者が交流した。

 開館3周年を記念したもので、同館に隣接する西宇治中学校の吹奏楽部による演奏で幕をあけ、京都国際高校ダンス部や城南菱創高校フォークソング部、京都朝鮮中高級学校吹奏楽部、立命館宇治高校チアリーダー部がパフォーマンス。祈念館ボランティアによるオカリナ演奏などが会場を盛りあげた。

 城陽高校書道部によるパフォーマンスでは、Kポップの音楽に合わせて「繋」という文字が漢字とハングルで書かれ、屋上まで吊り上げられた。最後はウトロ農楽隊が観客を巻き込んで踊り、大盛況に。国籍や民族に関係なく多くの人々がウトロにつどい、楽しんだ。

「解放新聞」購読の申し込み先
解放新聞社 大阪市港区波除4丁目1-37 TEL 06-6581-8516/FAX 06-6581-8517
定 価:1部 8頁 115円/特別号(年1回 12頁 180円)
年ぎめ:1部(月3回発行)4320円(含特別号/送料別)
送 料: 年 1554円(1部購読の場合)