1963 |
5月1日 |
女子高生Nさんが自転車で下校途中に不明になる。何者かによって自転車と脅迫状が自宅にとどけられる。(午後7時40分発見) |
|
5月2日 |
深夜、脅迫状で指定された身代金受け渡し場所の「佐野屋」周辺に警察が張り込む。犯人があらわれたが逃走し、取り逃がす。 |
|
5月3日 |
山狩り捜査開始。Nさんのものと思われる自転車の荷台の“ゴムひも”が発見さえる。 |
|
5月4日 |
Nさんの死体発見。警察庁長官辞表提出。 |
|
5月11日 |
“スコップ”が麦畑から発見される。警察が「死体埋没に使用されたもので、I養豚場のもの」と発表。(Iさんへの確認は5月20日) |
|
5月23日 |
石川一雄さん(当時24歳)が別件で逮捕される。第1回家宅捜索。(2時間17分、刑事12人) |
|
6月17日 |
石川さんを保釈直後に再逮捕。身柄を狭山署から川越署分室に移送。 |
|
6月18日 |
第2回家宅捜索(2時間8分、刑事14人) |
|
6月20日 |
石川さん、このころから自白をはじめる(3人共犯自白) |
|
6月23日 |
石川さん単独犯行自白。 |
|
6月26日 |
第3回家宅捜索(24分、刑事3人)第1回、第2回の家宅捜査で発見されなかった“被害者の万年筆”が台所の鴨居(カモイ)から発見される。 |
|
7月2日 |
“被害者の腕時計”が捜査済みの道路から発見される。 |
|
7月9日 |
石川さん、Nさん殺しで浦和地検に起訴される。 |
|
9月4日 |
第1審第1回公判(浦和地裁)。石川さん起訴事実を認める。 |
1964 |
3月11日 |
第1審浦和地裁、石川さんに死刑判決を言い渡す。 |
|
3月12日 |
石川さん、東京高裁に控訴。 |
|
9月10日 |
第2審第1回公判(東京高裁)。石川さん、Nさん殺害を否認、無実を訴える。 |
1968 |
11月14日 |
第30回公判にて、“脅迫状の筆圧痕”問題が新事実として弁護団より提出される。 |
1971 |
5月29日 |
「狭山差別裁判に対する公正裁判要求、石川一雄氏の即時釈放」を求める百万人署名、始まる。 |
1974 |
10月31日 |
第2審東京高等裁判所、無期懲役の判決を言い渡す(寺尾判決)。石川さん・弁護団、最高裁判所へ即日上告。 |
1976 |
5月23日 |
石川さんの不当逮捕13年に抗議して、各地で同盟休校をはじめとした闘いがおこなわれる。 |
1977 |
8月9日 |
最高裁判所(第2小法廷)、口頭弁論もおこなわずに上告棄却の決定。 |
|
8月11日 |
石川さん・弁護団、最高裁判所へ異議申し立て。 |
|
8月16日 |
最高裁判所、異議申し立てを却下(15日付)。原判決の無期懲役が確定。 |
|
8月30日 |
石川さん・弁護団、東京高等裁判所へ第1次再審請求を申し立て。 |
1980 |
2月7日 |
東京高等裁判所、再審請求棄却の決定。 |
|
2月12日 |
東京高等裁判所へ異議申し立てをおこなう。 |
1981 |
3月25日 |
東京高等裁判所、事実調べを一切おこなわず、異議申し立てを棄却。 |
|
3月30日 |
石川さん・弁護団、最高裁判所へ特別抗告。 |
1985 |
5月28日 |
最高裁判所第2小法廷、第1次再審請求の特別抗告を棄却。 |
1986 |
8月21日 |
東京高等裁判所第4刑事部へ第2次再審請求(小名木さんの新供述、筆跡鑑定など提出)。 |
|
11月12日 |
家宅捜索にかかわる元刑事7人の新証言(鴨居に万年筆はなかった)。 |
|
12月5日 |
東京高検に証拠開示請求。 |
|
12月18日 |
4通の筆跡鑑定、浜田意見書提出。 |
1988 |
9月2日 |
東京高検が芋穴のルミノール反応検査報告書を証拠開示。(芋穴に血痕反応はなかった)その他の証拠は開示を拒否。 |
1990 |
12月20日 |
再審請求補充書(総合的補充書)を提出。 |
1991 |
8月20日 |
81人の法学者が事実調べを求める署名を東京高裁に提出。 |
|
91/10~ 92/4 |
社会党国会議員による仮出獄連続要請行動(千葉刑務所および法務省へ)。 |
1992 |
7月7日 |
第1回家宅捜査をおこなったD元刑事が「カモイに万年筆はなかった」と証言(鴨居は捜索済みだった)。 |
|
9月8日 |
東京高裁が検察官に求意見。 |
|
12月7日 |
検察官が意見書を提出。 |
|
12月11日 |
東京高裁が弁護団へ求意見。 |
1993 |
3月15日 |
弁護団が意見書を提出(人形運搬・筆跡意見書も提出)。 |
|
5月14日 |
殺害方法についての法医学鑑定書、筆跡に関する調査報告書、自白の信用性などについての意見書追加書面を提出。 |
1994 |
3月4日 |
近藤裁判長が退官。後任に高木俊夫裁判長。 |
|
12月21日 |
石川さん、仮出獄によって31年7ヶ月ぶりに狭山にもどる。 |
1996 |
8月21日 |
IMADR(反差別国際運動)が国連人権小委員会で狭山事件の証拠開示を訴える。 |
|
12月21日 |
石川さん、徳島でながく狭山を支援してきた早智子さんと結婚。 |
1997 |
2月18日 |
弁護団、追加意見書(筆跡)を東京高裁に提出。 |
|
10月14日 |
石川さん、高木裁判長と面会。 |
1998 |
10月28日 |
ジュネーブの国際人権規約委員会で狭山事件の証拠開示について委員から質問がなされる。(~
29日) |
|
11月6日 |
国際人権B規約委員会が最終見解で「弁護側がすべての証拠にアクセスできるよう法律および実務を改めること」を勧告。 |
|
11月12日 |
狭山現地に火事で焼失した石川さん宅の勝手場の復元が完成 |
|
12月8日 |
弁護団が14回目の面会。指紋に関する元警察鑑識課員の鑑定書提出。指紋検出実験の実施を求める。 |
1999 |
3月23日 |
弁護団が東京高検の検察官と証拠開示について折衝。 |
|
多数の未開示証拠と証拠リストが存在することを確認。証拠リストの開示を求める書面を提出。 |
|
弁護団が高木裁判長と15回目の面会。指紋についての鑑定人尋問、復元カモイの検証を求める書面を提出。 |
|
6月10日 |
東京高検の亀井検事と証拠開示について折衝。 |
|
東京高裁に齋藤鑑定を提出。 |
|
6月23日 |
東京高裁・高木裁判長と面会。事実調べと証拠開示の勧告を求める。 |
|
7月9日 |
東京高裁高木裁判長が事実調べもおこなわずに抜き打ち的に再審請求を棄却。 |
|
7月12日 |
弁護団が東京高裁に異議申立。 |
2000 |
3月3日 |
東京高検の麻生検事と証拠開示の折衝。 |
|
3月31日 |
弁護団が東京高裁第5刑事部・高橋省吾裁判長と面会。 |
|
齋藤2次鑑定など新証拠と異議申立補充書を東京高裁に提出。 |